手のひらサイズが愛おしい♡小花柄の巾着&小物入れが完成!編み図も載せました!

手仕事

「こんにちは!桜の開花が待ち遠しいですね」
そんな春気分にふと編みたくなった小さな巾着。 上から見ると蕾、底から見ると満開の花──そんな春の魔法を、編み目に込めてみました。 手のひらサイズの愛らしさに、きっと心がほっこりしますよ。

花咲く巾着袋の作り方

材料

  • 花芯(白)、花びら(ピンク)、葉(黄緑)のアクリル毛糸の並太3色
  • カギ針6号
  • とじ針
  • 紐 50㎝

編み方

花芯と花びらの部分

  • 1段(白色を使用)
    1. 輪の作り目
    2. 立ち上がり鎖編み3
    3. 長編み14
  • 2段(ピンクを使用)
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 長編みの増やし目×2
      *(2~3)×5
  • 3段
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 中長編み1
    4. 長編みの増し目×2
    5. 中長編み1
      *(2~5)×5
  • 4段
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 中長編み1
    4. 長編みの増し目×4
    5. 中長編み1
      *(2~5)×5
  • 5段
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 中長編み1
    4. 長編み×8
    5. 長編み1
      *(2~5)×5
  • 6段
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み55
  • 7段
    1. 立ち上がり鎖編み3
    2. 長編み54
20250911_090552

8段目

20250911_092750

色を変える場合
1つ前の長編みの最後に引き抜く糸を変える

20250911_092815

前の糸も一緒に編み込んでいく

previous arrow
next arrow

葉の部

黄緑ピンクを使って表していきます

  • 8段目
    1. 立ち上がり鎖編み3
    2. 長編み54
  • 9段目
    1. 立ち上がり鎖編み3
    2. 長編み1
    3. 長編み2長編み9)×4
    4. 長編み2
    5. 長編み7
  • 10段目
    1. 立ち上がり鎖編み3
    2. 長編み4長編み7)×4
    3. 長編み4
    4. 長編み6
  • 11段目
    1. 立ち上がり鎖編み3
    2. 長編み5
    3. 長編み5
    4. 長編み6長編み5)×4
  • 12段目
    1. 立ち上がり鎖編み3
    2. 長編み6
    3. 長編み3長編み8)×4
    4. 長編み3
    5. 長編み1
  • 13段目
    1. 立ち上がり鎖編み3
    2. 長編み7
    3. 長編み1長編み10)×4
    4. 長編み1
    5. 長編み2

紐を通す部分

ピンクで編みます

  • 14段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み7
    3. 鎖編み3(紐を通します)
    4. 細編み2
    5. 鎖編み3(紐を通します)
      *(2~5)×5

飾り用の葉っぱ

  1. 鎖編み5
  2. 立ち上がり鎖編み1
  3. 細編み1
  4. 長編み2
  5. 細編み1
  1. 細編み3(同じ目に)
  • 折り返して
    1. 細編み1
    2. 長編み2
    3. 細編み1
  • 巾着袋の紐を通します
  • 花の中央にビーズを縫い付けるとより華やかになりますよ!

満開の小物入れ

もう1つは直径8㎝の満開の桜をイメージした、少し高さがあるモチーフを編みました。
小物入れにしてもいいですね。

材料

  • ダイソーのリサイクルレース糸
  • カギ針2号
  • とじ針
  • ビーズ

編み図

1~5段までの編み図

6~10段までの編み図

編み方

1~5段までの編み方

  • 1段目
    1. 輪の作り目
    2. 立ち上がり鎖編み3
    3. 長編み9個の円
  • 2段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 同じ目に(中長編み1、長編み1、中長編み1)
      *(2~3)×5
  • 3段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 中長編み1
    4. 長編み3(同じ目に)
    5. 中長編み1
      *(2~5)×5
  • 4段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 中長編み1
    4. 長編みの増し目3
    5. 中長編み1
      *(2~5)×5
  • 5段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 中長編み増し目1
    4. 長編み増し目6
    5. 中長編み増し目1
      *(2~5)×5

6~10段までの編み方

  • 6段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み1
    3. 中長編み2
    4. 長編み12
    5. 中長編み2
      *(2~5)×5
  • 7段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み85
  • 8段目
    • 6段目と同じ
  • 9段目
    1. 立ち上がり鎖編み1
    2. 細編み15
    3. 細編み減らし目1
      *(2~3)×5
  • 10段目
    • 1周を引き抜き編み
  • 花の中央にビーズを縫い付けて完成

✨是非編んでみてください!

<お付き合いいただきありがとうございました>

tomo

こんにちは、アラカン主婦のtomoです
還暦を迎えて年金生活へと突き進んでいます
趣味の編み物と0から始めたパソコンで毎日が加速傾向です
時間がないという理由(自己中)で手抜き料理の毎日です

tomoをフォローする
手仕事編み物
tomoをフォローする