「毛糸1玉で編む、秋のグラデーションハット」

編み物

秋の風を感じるようになり、毛糸の帽子が恋しくなってきました。100均の毛糸売場には、秋冬カラーがずらり。見ているだけで、編みたい気持ちが膨らみます。

今回は、グラデーションがきれいな毛糸1玉を使って、ハットを編みました。編んでいるうちに「この1玉で編み上げよう」と決心!

1玉で編める「ハット」

準備品

  • 使用毛糸:
    • パティシエのミッドナイトブルー1玉
    • ダイソー
    • 220円(税込)
    • 約65g(約105m)
  • かぎ針:
    • 8号

*ブルー系のきれいなグラデーションですが、初めは「外側の色がちょっと暗いかも…」と思ったけれど、編み進めているうちに夜空のような深みのある色が、ハット全体を引き締めてくれます。

編み方

  1. 輪の作り目
  2. 立ち上がり鎖編み3
  3. 長編み15

表引き上げ編みは、1段目の長編みを束で拾います
表引き上げ編みか浮きでます
  1. 立ち上がり鎖編み3
  2. 同じ目に(長編み1、表引き上げ長編み1)
    「💡ここで増し目を入れることで、帽子の形がふんわり広がります
  3. 長編み1
  4. 2~3×6
  5. 2と同じ

  1. 立ち上がり鎖編み3
  2. 長編み1
  3. 同じ目に(長編み1、表引き上げ長編み1)
  4. 長編み2
  5. 3~4×6
  6. 3と同じ

💡3段の赤と黄印の長編みを、各1目づつ増やし7段まで編みます

   1目づつ増やした4段目の編み図になります

  1. 立ち上がり鎖編み3
  2. 長編み6
  3. 表引き上げ長編み1
  4. 長編み7
  5. 3~4×6
  6. 3と同じ

  • 4~7段目と同じく、長編みを各1目づつ増やして15段目まで編み完成です

    💡増し目によって、つばが広がります

手編み感たっぷりの丸っこい「ハット」が完成しました。

余っている毛糸で編んだら、勝手にグラデーションになりました。早速かぶって散歩へ、秋の風を感じてほっこり!
今度は、細い毛糸と針を使って編んでみようと思います。

お付き合いいただきありがとうございました。

tomo

こんにちは、アラカン主婦のtomoです
還暦を迎えて年金生活へと突き進んでいます
趣味の編み物と0から始めたパソコンで毎日が加速傾向です
時間がないという理由(自己中)で手抜き料理の毎日です

tomoをフォローする
編み物
tomoをフォローする