折しも【パリオリンピック】の真っ最中、嫌でもテレビをつければパリの街並みが映し出されます
するとエッフェル塔が強く印象に残り、なぜか手つかずで残っているダイソーの麻ひもとが強く結びついてしまい、編むことになりました
ダイソーの3個セットの麻ひもは、ホビーやラッピング、ガーデニング用の粗雑な麻で作られていてバッサバッサです
しかも油臭さもプ~ンとキツメで手芸用として扱うには避けてほしい商品ですが強行突破してしまいました
知ってて挑んだものの、編んでみると手袋無しでは編み進められない手の痛みと、酔ってしまいそうなくらいの油の臭いに「耐えられるのか」と根比べをしているような感じ、、、
おまけに紐くずもボロボロとすさまじい量で掃除は必須で挫折の一歩手前でした
もっと「品質のいいものを買えばよかったぁ~」と妬み節ばかりでしたが、なんとか編み上げたエッフェル塔とかぶって大変身したエッフェル塔をご覧ください!
大変身
エッフェル塔もクリスマス仕様に
簡単ツリーを編む
編み図
編み方
- 2段目までの編み図です
3段目以降も鎖編みを全体で4個づつ増やしていきます
※4箇所ある細編みと細編みの間の鎖編みを1個づつ(全体で4個)増やすだけなので簡単です
※好きな大きさにドンドン編めます
てっぺんに☆をのっける
2色編んだツリーを重ねてかぶせ☆をのせると、よりツリーらしさがアップ!!
エッフェル塔を編まなくても、、、
家にあるペットボトルのコーヒーにのせてみると、なかなか存在感のあるツリーになりました!
※ちょっと寸足らずですみません
もともとは、、、
不格好なエッフェル塔
トリコロール色の刺繡糸が、エッフェル塔らしさをゴリ押ししていますね、、、
材料と編み方(編み図)
材料
- 1)ダイソーの麻ひも(丸っこいフォルムは、かわいい!)
※恐ろしい糸くずというかゴミが出ます - 2)かぎ針7号、、、丁度いい編み上りになります
- 3)赤白青の刺繡糸、、、フランスらしくするため、色さえ合っていれば何でもOK!!
- 4)爪楊枝4本、、、エッフェル塔の足を安定させます
- 5)最後にスレッド編みを何段か編んで、てっぺんさに刺して完成です
編み図と編み方
- 5目鎖編みの輪を作りスタート、上図を参照に7段目まで編みます
- 8段目にエッフェル塔の足(黄印)になる部分を編んでいきます
- 細編みを1目編んだらそのまま(赤印)を編み、次の細編みへ続きます
- 残りの3ヶ所ある(黄印)も同じように編んでいきます
余ったひもは
カゴと巾着も編みました
カゴに入れられたエアプランツは、油の臭いにも負けずに育っています
巾着袋はアロマオイルをしみこませたコットンが入っていますが、匂いが油と混ざり合って複雑です
扱いずらい紐でしたが、素朴さがイイ感じです
よろしかったら編んでみてください!
お付き合いいただきありがとうございました