不揃いバウムだけじゃない、【無印良品の黒豆おかき】がやめられない美味しさ!!

イチオシ

無印良品の【ぽち菓子】シリーズは、おやつタイムに欠かせない1品!

  • 食べきりサイズ
  • 3点で300円という価格もうれしい
    *2024年6月、3個単位の購入で割引対象
  • 50ほどある豊富な種類
  • 不揃いバウムとセットで買ってしまう

    ここ最近のお気に入りは『きなこ玉』と『ひとくちウエハース(チョコクリーム)』、あとの1個は『しょっぱい系』からその日の気分で選ぶというローテーションが続いています。

ところが黒豆おかきが美味しすぎます!
この流れでしょっぱい系のお菓子が気になったのでご紹介します!

しょっぱい系

無印良品『ぽち菓子』シリーズの黒豆おかき

黒豆入りのおかきやお煎餅は『塩味』『醬油』と各メーカーの種類も豊富で、スーパーでもよく見かける為『ぽち菓子の黒豆おかき』にも大きな期待は抱きませんでした。

ところが大きく裏切られる羽目に、、、
『おかき』といえばパリッとした食感を期待しますが、『ほろっと割れる感じ』の絶妙な食感にビックリしますよ。
また小さめの形が食べやすく、次々と口に運んでしまいます!
しかも、お米の甘さがしっかり分かる塩加減なので、あっという間の1袋です。
もちろん、その日のうちにリピート買いに走った次第です。

大袋 塩せんべい 10枚入り

見るからによくある『塩せんべい』ですよね。
しかし侮るなかれ!
絶妙な塩加減にうるち米の甘さがしっかり感じられて「あっぱれ」としか言いようがありません!!
おまけに10枚入りで税込み399円(2025年1月購入)とレベルの高さからしたらお得です。

バターチキンカレーや不揃いバウムだけじゃない【無印良品】のおかきや煎餅のレベルも高いですよ

無印良品のぽち菓子シリーズ

ささやかな気持ちを込めるぽち袋。
そんなふうに、お菓子で気持ちを伝えられたらと、小袋に詰めて「ぽち菓子」と名付けました。ごあいさつやちょっとしたお礼、子供のおやつ、旅のおともなどにおすすめです。​
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/section/ 無印良品HPより

見ているだけでも懐かしくなってしまう!なかでも『きなこ玉、フルーツスティックキャンディ(6本入り)、4種の果汁入りラムネミックス、ふがし(6本入り)』は、我を忘れてタイムスリップしてしまいます。

番外編

最近見つけた『カインズホーム』の『ソフト煎餅 塩』!

  • 税別398円(2025年3月購入)
  • 10枚入りの個包装
  • ほとんど「無印良品の塩せんべい」と同じ?

    ところが、、、『カインズホーム』の『ソフト煎餅 塩』は、もっと塩気が控えめで、より『うるち米』の甘さが際立っています!

塩せんべい好きな方は、よかったら食べ比べてみてください。

<お付き合いいただきありがとうございました>

tomo

こんにちは、アラカン主婦のtomoです
還暦を迎えて年金生活へと突き進んでいます
趣味の編み物と0から始めたパソコンで毎日が加速傾向です
時間がないという理由(自己中)で手抜き料理の毎日です

tomoをフォローする
イチオシ日記
tomoをフォローする